MENU
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
日立地区産業支援センター
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
日立地区産業支援センター
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イベント

イベント– archive –

  • 2025-03-19

    テスト05

  • 2025-03-19

    テスト04

  • 2025-03-19

    テスト03

  • 2025-03-19

    テスト02

  • 2025-03-19

    テスト01

  • 2025-03-19

    脱炭素シンポジウム

  • 2024-04-01

    モンゴルで自社の将来を担う人財と出会おう!(令和6年度外国中核人材活用事業 モンゴル寄付講座及びインターンシップ)のご案内

  • 2023-12-20

    「新春基調講演」のご案内

  • 2023-11-22

    「【経営者・管理者向け】自社の発展を支える人材育成の考え方・進め方」のご案内

  • 2023-11-22

    【〆切延長】下半期「図面の見方講座」のご案内

12
検索
タグ検索
DX ひたち立志塾 インターンシップ 人材育成 創業 受託・顧客開拓 地域の人事部 外国人材 展示会 現場改善塾 競争力強化 脱炭素 非対面型営業
カテゴリー
  • HITSからのお知らせ
  • HITS通信
  • イベント
  • セミナー・研修
  • 活動報告
  • 関係機関からのお知らせ
Facebook
Instagram

hits.or.jp

▫️茨城県北地区産業の高度化・活性化を支援する中核拠点
▫️日立は"ものづくり"の街
----------
▪️セミナーの案内
▪️HITSの活動
▪️HITSの日常

【一緒に駆け上がる🏃‍♂️‍➡️D 【一緒に駆け上がる🏃‍♂️‍➡️DIY型のDXで持続可能なカイゼン活動👀】

こんにちは!HITSです😀

DXハンズオン支援募集のお知らせです!
業務の効率化や生産性向上、新規ビジネスモデルの構築は、ものづくり企業にとって継続して取り組むべき重要な「カイゼン」活動と言えます🎓
みなさんが抱える「真の課題」を見つけ出し、その解決のために、IoT(Internet of Things)、クラウドサービス、AIなどのデジタル技術を活用し、「未来を創るカイゼン活動」と「革新のDX」で、企業の競争力をさらに高め、持続可能な成長を実現できるよう、一緒に「カイゼン」のステップを駆け上がりましょう🏃‍♂️‍➡️💥

▫️募集期間
令和7年4月28日(月)~令和7年9月30日(火)

▫️募集企業
10社程度

▫️募集対象
県北臨海地域に事業所を有する中小企業
※県北臨海地域:日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、ひたちなか市、那珂市、東海村

▫️参加条件
① 経営者のコミットメントのもと、DX推進やIoTの活用を行い、事業変革や生産性の改善を進めようとする企業
② 当センターが行う各種事業に対し、原則として協力することができる企業

▫️費用
① DXコーディネータ/専門家の派遣費用等が無料です
② 概念検証に必要な汎用的なツール(汎用PC、センサー等)については、原則当センターより無料で貸し出します
③ 概念検証において、汎用的なツール以外に専用のツールが必要となる場合、その準備にかかる費用は、双方で協議の上ご負担をお願いする場合があります

ℹ️お問い合わせは安藤・日向・早川まで!

👇詳細&お申し込みはこちら
https://www.hits.or.jp/r7_dxhandson/

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
【人材に関するご相談はこの方に⭐️】

こんにちは!HITSです😀

複業・兼業をはじめとする、人材に関する事業にご協力をいただいている三牧さんにインタビュー🎤
人材に関してご相談したいことがありましたから、三牧さん直接でも、HITSでも大丈夫です!
ぜひご相談ください☺️

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
【今年度の事業とメンバーを紹介します🎉】

こんにちは!HITSです😀

HITS通信Vol.21を公開しました!
今回は、今年度の事業の内容と担当者を紹介しています💁‍♀️
新たなHITSメンバーにも注目です…😏

ぜひご覧ください👇
https://www.hits.or.jp/hitsnews-vol21/

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
モンゴルから日立へ!講座・インターンシップを経て入社しました🙌】

こんにちは!HITSです😀

昨年6月にモンゴルで寄付講座を行い、その後8月にインターンシップに参加したガンチメグさんが、4月にアルテンジャパンさんに入社されました👏

後日、ガンチメグさんのインタビューを公開予定です🎤
Don't miss it👆

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
【HITSの取り組みが掲載されています📚】

こんにちは!HITSです😀

昨年度まで実施していた「地域の人事部」のモデル事例集が公開されています!

兼業・副業人材の取り組みについて6ページに渡って掲載されているので、ぜひご覧ください💁‍♀️
(あの人とかあの人とかあの人とか載っています👀)
また、兼業・副業人材に関する事業は、今年度も実施しています🙆‍♀️
兼業・副業にご関心のある企業の皆さま、ぜひお問い合わせください!

👇46ページからHITSの取り組みが掲載されています
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/jinzai/data/chiikino_jinjibu_jirei.pdf

ℹ️兼業・副業についてのお問い合わせは安藤・日比野まで!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
【開館時間変更のお知らせ📢】

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします🙇‍♀️
【R7年度の事業計画を公開しています 【R7年度の事業計画を公開しています✨】

こんにちは!HITSです😌
R7年度の事業計画をHPにて公開しています!
(お問い合わせくださった皆さま、大変お待たせいたしました🙇‍♀️)

DMでもお送りいたしましたが、届きましたか📮?
研修等も募集しておりますので、ぜひご確認ください😊

事業計画👇
https://www.hits.or.jp/wp-content/uploads/2025/04/R07-jigyoukeikaku.pdf

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits
・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市 #那珂市 #ひたちなか市
【ひたち立志塾第17期塾生募集します 【ひたち立志塾第17期塾生募集します💥✨】

こんにちは!HITSです😌
昨日から今年度の活動が開始したひたち立志塾。
第17期塾生の募集をしております!

先輩塾生の皆さま、ぜひこの投稿をシェアしていただき、たくさんの方に広めていただけると嬉しいです🥺

▫️対象
日立市及びひたちなか市を中心に、その近郊に在住又は在勤する経営者・後継者等で、1年間を通じて塾活動に参加出来る方

▫️会費
年間1万円
(塾の活動、交流会・イベント等の参加には、別途費用が発生する場合があります)

▫️期間
令和7年6月~令和8年3月(6月上旬:開塾式)

新規塾生活動:原則として毎月1回程度(日程は塾生で調整)
全体会:年4回程度 (その他交流会・イベント等を随時実施)

▫️塾頭
関 満博 氏(一橋大学名誉教授)

▫️申込締切
令和7年5月16日(金)
※入塾にあたり、運営委員会で選考を行い塾生を決定いたします。

詳細はこちら👇
https://www.hits.or.jp/risshijuku-17/

ひたち立志塾についてはこちら👇
https://www.hits.or.jp/hitachi-risshijuku/

ℹ️お問い合わせは、日向・早川まで!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits
・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市 #那珂市 #ひたちなか市
【4〜6月各種研修のご案内📖✏️】 【4〜6月各種研修のご案内📖✏️】

こんにちは!HITSです😌
4〜6月に開催される研修についてお知らせいたします!

➡️3D-CAD 最新情報/操作体験セミナー

国内シェアNo.1『SOLIDWORKS』の製品設計のためのお勧め機能や新機能を紹介します!

▫️日時4/22(火)13:00-17:00
▫️申込締切4/15

詳細はこちら👇
https://www.hits.or.jp/3d-cad-seminar/

➡️ISO9001:2015内部監査員養成講座
SO9001の基礎を学び、「内部監査」を行うためのテクニックを学べる講座です!

▫️日時5/27-5/30 13:30-16:30
▫️申込締切5/14

詳細はこちら👇
https://www.hits.or.jp/iso-2025/

➡️マシニングセンタ操作技術研修
未経験でも参加できる、初心者対象の研修です!

▫️日時
第1回6/09(月)〜6/13(金)9:00-16:00
第2回9/08(月)〜9/12(金)9:00-16:00
▫️申込締切
第1回5/26
第2回8/25

詳細はこちら👇
https://www.hits.or.jp/machiningcenter/

➡️図面の見方研修-機械編・製缶/溶接編-

図面の読み方、各種記号など図面を見る上で必要な
知識を習得することができる講座です!
▫️日時
【機械編】
第1回6/04(水)〜6/06(金) 13:00-17:00
第2回9/03(水)〜9/05(金)13:00-17:00
【製缶/溶接編】
第1回6/25(水)〜6/27(金)13:00-17:00
▫️申込締切
【機械編】
第1回5/23
第2回8/22
【製缶/溶接編】
6/13

詳細はこちら👇
https://www.hits.or.jp/zumennomikata/

ℹ️お問い合わせ
3D-CAD 最新情報/操作体験セミナー→砂押
ISO9001:2015内部監査員養成講座→安藤、砂押、早川
マシニングセンタ操作技術研修→砂押
図面の見方研修-機械編・製缶/溶接編-→砂押

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits
・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市 #那珂市 #ひたちなか市
中嶋さんがきたーーーーー! 中嶋さんがきたーーーーー!
【MCOに新しく入られた方がいます💫】

こんにちは!HITSです😀

今年から茨城テックさんがMCOに入られました!
事業内容にご関心のある方は、ぜひご連絡されてみてください😉

ℹ️MCOについてのお問い合わせは砂押・田中・見田まで!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市 #マイクロクリエイションオフィス
昨日は、茨城テックの篠原さんとカウンセラーの榎室さんと一緒に、幸手スプリングさんを訪問しました!
幸手スプリングさんは、製造と福祉をかけ合わせて事業を展開されていて、茨城テックさんも福祉系の事業をはじめられたので、お話を伺ってきました
幸手スプリングの菅井さんからは、具体的なアドバイスをいただいたり、榎室さんからはカウンセラー視点からのお話しがあったりして、参考になることばかりでした!

菅井さん、お話いただきありがとうございました!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市 #製造業
【来年度に向けて🐻】 厚労省から無 【来年度に向けて🐻】
厚労省から無料職業紹介事業の許可をいただきました!
これから、何か起こるか乞うご期待!
HITSを卒業される方がいます😢 HITSを卒業される方がいます😢
3月13日、今年度のDX促進事業の活動状 3月13日、今年度のDX促進事業の活動状況と企業による事例発表、「(仮)DX体験・共創スペース」の見学会を実施しました!

事例発表では、(株)川井鉄工所様による「キントーンから始めるDX『紙』の帳票がクラウド管理に進化」、(株)エムディー精密さまによる「生産から出荷までをDXで一元管理・情報の清流化と見える化を実現」をテーマに事例を発表していただきました。

キントーン導入の障壁や課題、社内のアプリ開発者と現場との間の苦労話など、質疑応答で聞くことができ、参加された企業の皆さまの参考になるお話がたくさん飛び出しました💨

(仮)DX体験・協創スペースは、現在HITS内研究開発室を整備し準備中です。
開放前に、報告会に参加された皆様に見学いただきました👀

参加された皆様、ありがとうございました!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市
【HITS卒業されるコーディネーターへ😢】

3月中に随時アップします!
【JICAモンゴル日本センター 本邦研修in日立】
こんにちは!HITSです😃
3月6日、7日の2日間、日立のモノづくりを学ぶためにJICAモンゴル日本センターのビジネスコースで学ぶモンゴル人の経営者と職員:22名が日立に来られました📝
1日目は吉野電業さんを訪問し、講義と工場見学が行われました。
講義では社内体制や5Sの考え方から、吉野電業さんの小集団活動の取組について取組の紹介がされ、工場見学では現場で各行程の説明やカイゼン事例の紹介が行われ、モノづくりに対する実践的な活動を学ばれました💡
2日目はHITSにて黒須アドバイザーによる「日立の品質管理」についての講義が行われました。
日立の品質管理に関する哲学から不良発生に対するアプローチについて、なぜなぜ分析を通して学ばれました📐
ご協力いただいた吉野電業さんの皆様、ありがとうございました!
・-・-・-・-・-・-・
@hits.or.jp
・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市 #製造業 #品質
こんにちは!
HITSです!

本日は、ひたち立志塾の助友塾長、櫻岡副塾長とともに「いわき次世代経営者塾 第1期生成果発表会・修了式」に参加してきました!

いわき次世代経営者塾は、製造業を中心とした国内外の地域産業に造詣の深い、一橋大学名誉教授の関満博先生を塾頭とする、若手経営者のための経営者塾である「関塾」の一つとして、昨年4月に発足しました🤓

ひたち立志塾は、同じ関塾の兄貴分(いわきの皆様がそのように形容してくださいました☺️)として、第1期生への激励と塾生同士の交流徒のため、本日の会合に参加しました🙌

第1期生は7名で、それぞれがこの1年間における経営に関する気づきについて発表され、笑いあり感動あり学びありの素敵な発表会を経て、無事全員が修了されました✨

また、第1期生には、昨年ひたち立志塾で第15期生として学ばれた(株)関根鉄工所の関根さんもおり、2年続けて素晴らしい発表をなさっていました!

いわき次世代経営者塾第1期生の皆様、誠におめでとうございます🎊

#hits #日立地区産業支援センター #ひたち立志塾 #いわき次世代経営者塾 #若手経営者 #経営塾
【継続は力なり💪R6年度現場改善塾報告会】
2月27日、数ヶ月間にわたって行われた「現場改善塾」の報告会が開催されました🙌

現場改善塾は、経営者・監督者・担当者で構成するチームを作り、5Sを中心として生産現場の改善を目指します。
今年度は、(株)三友製作所様と(株)日港製作所様が参加し6月から取り組みを始めました。
改善塾では、各企業でテーマを決めてから取り組みを進めていきます。
その上で、社内でチームを作り、決めたテーマをもとに、月1回専門家のアドバイスを受けながらながら改善活動を続けてきました。

改善活動は、「継続は力なり」です👊
一時的な取り組みで終わらせず、継続していくことが重要です。

現場改善塾では、チームで改善活動を実施することもポイントです!
現場担当者が自主的に進めていくことができるので、社内のチーム力強化や、社員の定着化も目指せます!

参加された企業の皆様、お疲れ様でした!

🔻最新情報やお知らせはHITSのホームページへ!
https://www.hits.or.jp/

🔻お問い合わせ
https://www.hits.or.jp/contact0/

🔻HITSメルマガ登録
https://zcmp.jp/maEp

🔻SNSまとめ
https://lit.link/en/hits

・-・-・-・-・-・-・

@hits.or.jp

・-・-・-・-・-・-・
 #hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市  #ひたちなか市 #那珂市 #製造業 #製造業をもっと盛り上げたい
【JICA Networking Fair Spring 2025】
こんにちは!HITSです😃
昨日、東京都大田区のPiOで開催された『JICA Networking Fair Spring 2025』に行ってきました!

このイベントは、世界各地から留学生として日本の大学で研究する人材を支援しているJICAの主催で、その留学生とインターンシップの受入採用・雇用及びビジネス連携に関心のある企業・団体が交流を行われました🤝

日立地区からは、㈱DEVELOPTONIA様が出展され、インターンシップを希望する主にアフリカを中心とする国々の多数の留学生と面談をされました👏

このイベントは年2回開催されており、次回は来年秋に開催予定とのことで、ご関心のある方はぜひチェック下さい👀
https://www.jica.go.jp/information/event/1554581_23420.html
・-・-・-・-・-・-・
@hits.or.jp
・-・-・-・-・-・-・
#hits
#日立地区産業支援センター
#茨城 #茨城県 #日立 #日立市 #産業 #中小企業 #中小企業支援 #県北 #茨城県北 #東海村 #高萩市 #北茨城市 #常陸太田市 #那珂市 #ひたちなか市 #大田区#大田区産業振興協会#大田区PiO# JICA #Networking Fair
Instagram でフォロー
リンク

 

 

 

 

開館日
2025年 5月
日月火水木金土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休館日

公益財団法人 日立地区産業支援センター

〒316-0032 茨城県日立市西成沢町2-20-1

開館時間
平日9:00~21:00
土曜9:00~17:15

TEL:0294-25-6121
IP:050-5528-5188
FAX:0294-25-6125

  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
  • 施設スケジュール
  • HITSからのお知らせ
  • マイクロクリエイションオフィス
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

© 日立地区産業支援センター.