MENU
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
日立地区産業支援センター
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
日立地区産業支援センター
  • トップ
  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
    • 脱炭素促進事業
    • インターンシップ事業
    • 実務アドバイザー派遣制度
    • ひたち立志塾
    • 日立創業支援ネットワーク
  • 施設スケジュール
    • HITSからのお知らせ
  • 施設利用について
  • 機器利用について
  • マイクロクリエイションオフィス
    • MCO
    • 創業準備デスク
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 令和5年度産学連携等研究開発

令和5年度産学連携等研究開発

株式会社大貫工業所多結晶ダイヤモンド成膜金型によるドライプレス量産試作
株式会社宮本製作所圧粉体の切削加工を対象としたシミュレーションに基づく切削条件最適化システムの開発
株式会社共和プリサイスマニファクチャリング金属積層造形によるFSWツールの試作開発
株式会社三友製作所長寿命吸引型プラズマガンの開発
株式会社今橋製作所チタン製デザイングラスの製品化及び製造プロセスの確立
株式会社日港製作所鉄アモルファス材利用電工プロセスの基礎検討~局所結晶化~
株式会社イーピーテック医薬品の溶解性評価用胃消化シミュレーターの開発
株式会社エムテックキャニュレイテッドスクリューの開発
株式会社菊池精機超小型人工衛星用太陽センサー国産化の開発
S.P.エンジニアリング株式会社半導体増感型熱利用発電(STC)量産システム開発
リンク

 

 

 

 

休館日
公益財団法人 日立地区産業支援センター

〒316-0032 茨城県日立市西成沢町2-20-1

開館時間
平日9:00~21:00
土曜9:00~17:30

TEL:0294-25-6121
IP:050-5528-5188
FAX:0294-25-6125

  • 日立地区産業支援センターとは
  • 事業内容
  • 施設スケジュール
  • HITSからのお知らせ
  • マイクロクリエイションオフィス
  • 交通・アクセス
  • お問い合わせ
  • リンク

© 日立地区産業支援センター.