株式会社レオパレス21と『外国中核人材の受入促進に関する協定』を締結しました

日立地区産業支援センター理事長上原健一(左)株式会社レオパレス21執行役員ブラコ理可氏(右)

日立地区産業支援センターは株式会社レオパレス21と『外国中核人材の受入促進に関する連携・協力に関する協定』を令和7年7月17日に締結いたしました。この協定により、日立地区中小企業の外国中核人材の受入促進を図ります。

■協定名
「外国中核人材の受入促進に係る連携・協力に関する協定」  
 
■締結日
2025年7月17日(木)

■協定の概要
<株式会社レオパレス21様>
 当財団が実施するモンゴル寄付講座・インターンシップ事業に参加した中小企業が、外国中核人材(モンゴル人学生) のインターンシップ受入れを行う際の住居として、日立市内の管理物件8戸を無償提供する。

 <公益財団法人日立地区産業支援センター>
  インターンシップ実施後、中小企業での採用が決まった外国中核人材の住居として、採用企業に株式会社レオパレス21の管理物件の利用を推奨する。

■今後について
(1)モンゴル人学生のインターンシップ受入れ(4社8名)
   日 程:8月19日〜30日
    (インターンシップ報告会を8/29(金)15:00から日立地区産業支援センターで開催予定)
(2)受入企業による事業報告イベント
   日 程:10月を予定

■お問い合わせ
日立地区産業支援センター
【担当】砂押、荻谷
【TEL】0294-25-6121
【MAIL】sunaoshi@hits.or.jp ogiya@hits.or.jp

■関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents