図面の見方研修基礎編【第2回 製缶/溶接編】を実施しました

10/8(水)~10/10(金)の3日にわたり、図面の見方研修基礎編【第2回 製缶/溶接編】が開催されました。
この研修は製缶溶接作業に従事して間もない方はもちろん、ある程度の経験を積んだ方も改めて基本を習得できる研修です。
基礎編とはいえ、専門的な言葉や記号に加え規格まで学べる研修ですので、設計製図をされている方や工程管理をされている方にも、もちろんおすすめの研修です。
さらには講師の経験談も伺うことができ、こちらも大変勉強になります。
今回は企業5社から6名の方が受講し、学んでいただきました。

受講された皆様からは、
・必要な部分は丁寧に、実用性の無い部分は軽い説明にとどめてもらえたことで、大切な事が明確になり理解が深まった。
・大切な部分は前日からのおさらいも含め、繰り返し説明してもらえたので良く理解できた。
・動画の視聴もはさみながらの説明だったので、理解はもちろん、仕事への興味も深まった。
・技能五輪全国大会についてもお話を聞くことができ、とても参考となった。
といった感想をお聞きすることができ、受講者の皆様にとって非常に充実した研修であったことと思います。

本研修修了後にお持ち帰りいただきました教材も、これから先ずっと皆様のお役に立つものです。
ぜひ本研修で学んだことを復習していただき、さらなる理解と技術向上を目指していただければと思います。
皆様がこれまで以上にご活躍されることをお祈りしております。
3日間、大変お疲れ様でした!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents