事業活動報告

ホーム  >  事業活動報告

【ひたち立志塾】明日のすみだを拓く大交流会に参加しました

2017/02/01

当センターで実施している若手経営者を対象とした人材育成事業である「ひたち立志塾」の塾生たちが「明日のすみだを拓く大交流会」に参加しました。
このシンポジウムは明星大学経済学部の教授である関満博先生が監修する全国の若手経営塾(関塾)のひとつである、フロンティアすみだ塾のオープン講義と併せて実施されております。
ひたち立志塾からは、今年度入塾した新規塾生(11期生)をはじめ、総勢7名が参加しました。
関先生の基調講演、パネルディスカッションを通じて経営者として必要となる「志」を学ぶとともに、参加者がグループに分かれてグループディスカッションを行いました。。
また、大交流会では他地域の若手経営者との交流を深めるとともに、関先生の古希のお祝いを行いました。

概要

日時 平成30年1月27日(土) 13時30分から
会場 すみだリバーサイドホール(東京都墨田区吾妻橋1-23-20
基調講演 講師:明星大学 経済学部 教授 関 満博 氏
パネルディスカッション テーマ:「女性経営者の視点で考える企業経営」
コーディネーター 明星大学 経済学部 教授 関 満博 氏
パネラー@ ヤマイチビニール有限会社 代表取締役 真野 祐子 氏
パネラーA ファイン株式会社 代表取締役社長 清水 直子 氏
パネラーB サンワ印刷紙工株式会社 常務取締役 乾 加代子 氏

写真等

  • 関塾頭による講演
    関塾頭による講演
  • パネルディスカッションの様子
    パネルディスカッションの様子
  • グループディスカッションの様子
    グループディスカッションの様子
  • 関塾頭”祝古希”
    関塾頭”祝古希”
トップページ
センターからのお知らせ
関係機関からのお知らせ
事業活動報告

センタースケジュールセンタースケジュール

MCO入居者専用ページMCO入居者専用ページ

HITSメールマガジン登録HITSメールマガジン登録